騙された。
天気予報に騙された…
私がいつも見ているサイトの予報では13時から雨でしたが、先日外したので半信半疑。
朝のテレビでの各局の予報は40%くらいの微妙な予報でした。しかも降ってもにわか雨だと言っていたので、現場に向かいましたよ。
ところが、
11時くらいから雨が降りだし、次第に本降りに。そのうち止むだろうと思いながら、仕事を続けましたが、結局16時過ぎまで降ってましたよ。あれはにわか雨とは言わないね。結構な降水量でしたよ
雨に濡れて寒かったです。
仲良し らんマコちゃん
ナイロン系のゴミを家の横に置いてたら、ゴミ袋に穴があいてました。近所の方の話によると、カラスがつついていたらしい。
ん?
生ゴミも入ってないのに、何でカラスがつつくのかな?
カラスがゴミを漁るのは、食べ物の臭いがするからではないのか?
調べてみました。
鳥類は嗅覚が発達していない。
カラスは鳥の中でも臭いに鈍感である。
ゴミを荒らすのは学習能力があるのと、色彩感覚が優れているから。餌になるものは、色覚で判別しています。
カラスにゴミを荒らされないようにするには、中を見えなくすることや、ネットを使用すること。…とあります。
駄菓子菓子(またパクった😁)
私は何度も目撃してますが、ネットをしていてもカラスは上手く荒らしてますね。
近所の方がゴミ袋の中に新聞紙で覆ってるのは、消臭のためだとばかり思ってましたが、中身を見えなくしていたのですね〜
勉強になりました。
邪魔してごめんやっしゃ〜

ではでは😉