昨日は朝から自治会の仕事で動いておりました。予定していたのは、倉庫の点検と防犯カメラのメンテナンスと三役会議です。
朝一番に、梯子を実家に借りに行きました。高所に設置された防犯カメラのメンテナンスに使用するためです。私は自治会の副会長なんですが、特に決まった仕事があるわけではなく、会長や会計の補佐なんです。ですから、貢献できる部分はしっかりやっておきたいのです。
そして山手の竹林にある倉庫へ。
嵐山から苔寺に抜けられるコースなんですよ。
どんな景色が見れるのか?
私も行ってみたいものです。
倉庫点検や防犯カメラのメンテナンスには、前三役さんにお手伝いしていただきました。
つまり、2年の任期が明けても三役は動くことになる…長い闘いですね😔
三役の仕事は大変ですが、悪いことばかりではありません。地域の方々と顔見知りになっておくことは、いざというときに凄く力になりますね。自分にできることを一生懸命、頑張りますよ✌️
猫動画です。
自分が先に来たのに、三太が膝の上に乗ったので気に入らない らんです。怒ってやがります

17秒
いろいろセット。
とよすのあられって、懐かしいなぁ😃
ではでは😉