今日は季節の逆戻りですか…寒かったですよ。
かごに入った らん
強奪マコは健在です。
今日で、向日市の現場が終了しました。
この現場では大変気になることがありました。
アスベスト(石綿)
です。
石綿
石綿は、蛇紋石や角閃石が繊維状に変形した天然の鉱石で無機繊維状鉱物の総称。
向日市の現場は築20年。
● 肺がん
● 悪性中皮腫
潜伏期間が15〜40年と言われ、50年経って発症するケースもあるそうです。
これまでいくつかの訴訟があり、国の賠償責任が認められました。被害を受けた人は、国から最大1300万円の給付が受けられます。
私の入っている建築組合でも、署名活動をしています。
私も30年以上建築に携わっていますので、どこでどれだけのアスベストを吸い込んでいるかわかりません。
皆さんもリフォーム時や建物の解体(ご近所も含む)には注意して下さいね。
ではでは😉