君の名前〜三太編 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

にゃんとも親バカ会の『君の名前』にエントリーしました。Bチームです。我が子の名前の由来を1にゃんずつ紹介させていただきます。
飛び飛びになるかも知れませんが、最初は長男の三太からです。

13歳、現在の三太

先代のチャーリーが17年の生涯を閉じて1年が経過した頃のことです。

チャーリー(遺影)とチュッチ

母から、また猫を飼わないか?との話がきました。私達家族は、ペットロスでかなり辛い想いをしましたので、二度と動物と暮らさないと決めていました。
母の職場でノラさんが子猫を生んだらしいのですが、1匹だけ瀕死の状態で保護された子がいたのです。母は気性の荒いチンチラを飼っていたため、里親にはなれなかったのです。それで猫を飼った経験のある我が家にどうか?と言ってくれました。
が…迷いましたね。

当時見せてもらった写真です。
こんな可愛い子が、死にそうになりながらも必死で生き延びたのです。そんな子を幸せにしてあげたいとの想いで里親になることにしました。
それが三太です。


三太を迎えたのは2007年3月1日。
誕生日は不明でしたので、3月1日を誕生日にしました。

三太、9歳の時の誕生日ブログです。


さて肝心な名前の由来ですが、命名したのは保護した母でした。
我が家には娘が二人。子猫は3番目の男の子ということで、『三太』と名付けられました。
『太』がついたためか?子猫の時から食欲旺盛な三太は、3歳で7キロを超す巨漢猫となりました。名は体を表すのであります。



もうすぐ14歳になる三太。
今も食欲旺盛なのは変わりません。このまま元気に猫又を目指してもらいたいです。

らん編、マコ編へと続きます😉

ではでは〜♪