病院率の高い らん | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

最近、らんの尿の量が少ないと感じていました。5回も膀胱炎の治療をしている子ですから、心配だったんです。


今朝、らんがトイレに入ったので見ていたんですよ。そしたら、砂が赤く染まったのです。
恐らく膀胱炎の再発。仕事を休めないので、今夜の病院行きが決まりましたチュー

今回は気を緩めてしまった私の失態です。
長い間再発しなかったので、療法食をやめてしまってたんです。たぶんそれがいけなかったのでしょう。



出勤前にキャリーを出して出かけました。

自分が連れて行かれるとも知らずに、入って遊ぶ らん。
病院に行く回数が一番多いにもかかわらず、キャリーバッグを恐れない らん。三太は一切近寄りません爆笑

予約が19:40でしたから、仕事から帰っても時間の余裕あり。尿の採取もできましたよ。

トイレ横にはいつも採取用のお玉を置いているので、楽に採取できました。



病院での らん。
前回は、1ヶ月前の顎ニキビ治療だったね。
病院率高いなぁ。

体重5.8kg、変わらず。
診断では、尿に赤血球が混じっており、ストルバイト結晶も大きいとの事。詰まってもおかしくないと…。ゾッガーン
またいつもの2週間持続の抗生剤を投与してもらいました。
やはり療法食は、続けなくてはいけない。
らんの試練はつづく!


マコが心配そうに待っててくれた。

仕事のあとの病院は疲れます。
明日は雨かな?
休みなら、蒲郡行きの準備だなニヤリ

らん頑張りました。
今日はこれから風呂入りです。
ではでは😃