白粉花 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も朝の天気予報を確認したら、いつもと同じような予報でした。ウンザリ…
しかし今日は雨が降るどころか、暑くてたまらないくらいの晴れでした。

40℃😲

ということで、近畿地方は梅雨明けしましたね。7月、ひどい月でした。


早食いリバースが、ほぼなくなった三太。


家に帰ると、オシロイバナが咲いていました。


オシロイバナは、種をまいたわけではありませんが、何年も前から毎年赤や白の花を咲かせてくれます。
いつもはたくさんの花が咲くのですが、昨年は少なかったんですよ。だから今年も咲いてくれたことが嬉しいです。

オシロイバナのことを調べてみました。
南アメリカ原産で、江戸時代に日本に入ってきたようです。そして、「おしろい花」という曲があるんですね。

もーちゃん…いや五木ひろしさん

五木ひろしさんと言えば、今は亡き実父を思い出します。実父とは小学4年まで一緒に暮らしてましたが、よく五木ひろしさんの曲を聴いてましたよ。当時父は30代前半、演歌が大好きでした。だから私も父くらいの歳になったら、演歌を聴くんだろう…と思ってましたよ。
聴いてないけど爆笑

今年はオシロイバナ、たくさん咲くかな。




ではでは😃