また似たような天気予報でした。
降水確率は40〜60%のどちらとも言えそうなところ。昨日強行したなら、今日もGOだ。

食欲旺盛、めちゃ元気な三太
今日の現場は金閣寺の近く。
この現場は新築なんですが、デカいんですよ。

5区画ある中の1軒

3タイプから選んで建てるみたいですが、高額住宅でしょ。今時、6000万円もする家が売れるものなんですね〜
雨で休まなきゃいけない仕事では、こんな家買えません。
屋根に上がってみました。

金閣寺が近いからでしょうか?
建物には制約があるみたいで。

金閣寺方向には大北山が見えます。
右端に左大文字の「大」の字が見えますか。
近いですよ。
今年の五山の送り火は、
反対側には、

立命館大学の時計台が見えますね〜
午前中は何とか仕事を進められましたが、午後は降ったり止んだりで、ダメでした。
また明日、頑張ります。
現場のお向かいに大きな花が咲いてました。

これは何て言う花かな?
一輪だけ、本当に存在感がありましたよ。

三太よ、追い出されたのかい?

相手が相手だから、やむを得ませんな。
せっかくの当番だったのにね

ではでは
