にゃんバカ ルーキーズ像 2020 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

にゃんとも親バカ会のルーキーは今年もいますよ〜。全てを把握しているわけではありませんが…。
2020年のルーキーズ像として、最初に制作したのは、青ちゃんさんちのウィリアムくん、通称ウィくんです。

ウィリアムくん
らんと同じクリームタビーです。
目の色も同じですね。
らんはだいぶ焦げておりますが、ウィくんくらいの時は同じくらい薄い毛色だったんですよ。
ウィくんもだんだん濃くなるのかな?


作品です、制作No.106
ウィくん、よく見ると柄があるのですがね、かなり薄いのです。

かなり柄を薄く描いたつもりでしたが、出てますね。

耳の色もらんと同じです。


いかがでしょうか?

らん像と並べてみました。
若干、らん像を作った時よりもサイズが大きくなってます。粘土の量は同じですが、作り方が変化しているのです。

にゃんバカルーキーズ像2020、次の予定はまだありません。

ハカイダーズへの誘い



さて、宝塚記念。
本命のクロノジェネシスが勝ちました。

やはり夏は牝馬が強い。
直前の雨も有利に働いたかな?


驚いたのは、5着のメイショウテンゲン
サートゥルナーリアに首差に迫まり、ラッキーライラック、ブラストワンピース、ワグネリアン、グローリーヴェイズというG1馬に先着しました。雨の恩恵を一番受けたのは、この馬かな。

馬券は、

単勝のみ的中しました。
結果、春のG1は勝ち越すことができました。
ここ数年の中では、良い予想ができました。
秋は観戦に行けるといいなぁ。

らんじゃないよ〜ラブ

ではではおねがい