制作No.104は、ある方の依頼によるシークレット像。第二回 猫の文化祭でのサプライズのため発表はできません。ご覧になりたい方は、是非秋の文化祭へお越しくださいませ。
そして今日完成したNo.105 は、先月に体調を崩していた猫ちゃんに応援の意味も込めまして制作しました。
第一回猫の文化祭でお会いしたランランさんちの、コータローくんです。
モデルは、
シンガプーラ
原産国は、シンガポール。
公認されている純血種では世界最小。毛の感じはアビシニアンのよう。性格は愛情深く、おとなしい。
作品は、





ちょっと面長になってしまったかな。
いかがでしょうか?
できましたら、文化祭に展示させていただきたいなぁ〜
コータローくんの体調が安定しますように。
猫像の着色にはアクリルの絵の具を使っています。最近、困ったことがありましてね。DAISOのアクリル絵の具は質が良いのでずっと使っているのですが、どうも最近は入荷してないようで。どの店に行っても売れ残った色しかないのです。
猫像に使う色は基本、白、黒、黄、茶。これでほとんどの毛色が作れます。目の色を作るのに、青、緑、橙を僅かに使うくらい。
DAISOにないなら、新たに開拓しないといけないな。
季節的なコンディションは悪いですが、猫像を制作するには私の体調はいいですね〜♪
もう今日は、No.106の造形にも着手しました。
予定は、No.113まで決まってますから、体調の良い時にビシバシいきたいです!