特にお目当ては、スポーツコーナーなんですが、
私は
8時過ぎには自然に目が覚め、8時40分からのスポーツコーナーに備えるのが日曜日のルーティンでした。しかし、今年に入ってから?コロナ騒動になってから?、スポーツコーナーは9時を過ぎないとやってくれなくなりました。
調子狂いっ放しです。
先週のゲストは大魔人佐々木。そして今週は、初の桑田真澄さんでした。
どちらも1968年生まれの同級生。同じ年に生まれた人が、今もテレビなどで活躍しているのは本当に励みになりますね。
中でも桑田真澄さんには、思い入れが強いです。

大好きなジャイアンツの選手として長く活躍されたこともありますが、甲子園での阪神戦での初先発の試合を観戦したのが大きいですね。
あれは、1986年の5月でした。
実はYouTubeに動画がありましたよ。
阪神先発のゲイルにホームランを打たれたのでした。あの当時はラッキーゾーンがあったんですね〜。懐かしい。
私、中央ボックス席での観戦でしたから、画面に映ってるかも

同点での降板でしたから、勝ち負けはつきませんでした。
1968年生まれのプロ野球選手を調べてみました。
◯ 金本知憲
◯ 野茂英雄
◯ 長谷川滋利
◯ 下柳剛
◯ 緒方孝市
◯ 緒方耕一
◯ 木田優夫
◯ 高津臣吾
◯ 藪恵壹
◯ 山崎武司
◯ ギャオス内藤
◯ サミー・ソーサ などなど…
なかなかの顔ぶれですね。
1968年生まれ、ばんざーい\(^^)/
68年組、ファイトです!
ではでは




