ウグイスの方言 2020 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今朝の通勤時は、車が多くてびっくりでした。
6月1日であること、月曜日であること、仕事を再開された方が多かったからでしょうかね。
バイクでしたから事なきを得ましたが、車で出ていたら遅刻したでしょうね。猛アピール中ですから、遅刻で二軍行きは避けたいところ。

さて今日は嵐山のウグイスのお話。
これまでも何度か、ウグイスの鳴き方について書いてきました。今年はどうか。
3月に上げた記事には、「ホーホチョチョ」と鳴いていると書いてましたが、5月に入ってまた違う子が来てるんです。

これまで聞いたのは、
「ホーカカリチョウ(係長)」
「ホーヒャクハチジュウ(180)」
「ホードクイチゴ(毒いちご)」
「ホーアキタケジョウ(あき竹城)」
「ホートッポジージョ」など
その中で同じ鳴き方の子が来てるんですよ。誰かな?動画に声が入ってますので聞いてみて下さい。

18秒です。
何て聞こえました?
人それぞれに聞こえ方は違うかも知れませんがね〜

ホーホケキョと鳴ける子は意外に少ないのかなぁなんて思いましたよ。

あ、リブログの中の最後の写真は、らんが首輪をしている貴重な写真です。そんな時期もあったんですよ〜

動画のマコの左耳、怪我してました。
らんと激しく遊んでいたので、爪が当たったかな?
らんの爪を切らなきゃ…

ではではあしあと