朝が寒いのはいつものことですが、今日は帰りが凄く寒かったです。
2日前が18℃、昨日が15℃、今日は11℃でした。この気温で40分も走ると、かなり冷えますね。
最近、忘れちゃいけないと思っていながら、忘れてしまうケースがあります。気づいた時にはかなり悔しい思いをしますよ。
特に持っていかなければならないのに、忘れて出てしまうケース。
忘れそうだなって思ったら、出かける際に目につく場所に置くようにしてますよ。
それでもね、慌てていると目に入らないことも…情けないです。何やってんだか…
先日も書きましたが、小学生の時は忘れ物の王者でした。さすがに私以上に忘れ物をする人はいなかったな(自慢)

宿題…やって行ったら驚かれましたよ。教科書、よく隣の人に見せてもらった。筆箱、給食袋、体操服…あらゆる物を忘れましたね。
って言うか、家に帰ったら明日の学校の事なんて考えてなかったですよ。今の自分からは想像もつかない劣等生でした。
先生もね、どうにかして改善しようと考えたんでしょうね。クラス全員、忘れ物1つにつき、作文用紙1枚に漢字の書き取りを放課後にするように決められたんですよ。
当然私は毎日何枚も書きました。しかも友達には恨まれるし…

そのおかげで私は漢字が得意になりましたね。だから今でも誤字には敏感ですよ。
そして、中学に上がると不思議と忘れ物をしなくなりました。あの小学生時代の私は何だったのでしょう?
あ、今忘れ物をするのは歳のせいです(笑)
リマインダーは有効ですね。
明日は桜花賞の予想やります〜
ではでは
