恥ずかしながら私、ライブに行くのは実に32年ぶりのこと。サザンオールスターズ以来となります。しかもこれまで自分でチケットを手に入れたことは1度もありません。
今回も妹に誘ってもらったんですよ。一緒に行くつもりだった人が出産で行けなくなったために、私に巡ってきました。よくぞ私に!

この「POPMAN'S CARNIVAL」は、新曲やニューアルバムを引っ提げたツアーではなく、新旧織り混ぜて会場ごとに違った選曲で行われるライブなんです。
だから今回演奏された曲は、守山オリジナルなんだそうです。なんかお得感がありますね。

スキマスイッチは、
「POPMAN'S BEST」というベストアルバムを出してますので、事前に聴いて予習をしておきましたよ。やはり聴きたいと思う曲はいくつもありましたね。
「パラボラヴァ」
そして、
10日の記事に貼った2曲は、歌ってくれるだろうと予想した曲でした。
片方の「ゆーりんイカ」…いや「ユリーカ」は、スタートから2曲目での披露でした。後半以降に期待してた曲が早々と出て鳥肌が立ちましたよ。感激でした

「アイスクリーム シンドローム」
MCが意外に長くて嬉しかった。
会場の人に質問してのトークでしたから、予め用意していた話ではないので、面白い二人だなって印象でした。結構笑いましたよ

「Ah Yeah!!」
かなりの曲を歌った後、
「どれくらいの曲を知ってましたか?」
という問がありました。
○3分の1?
○半分?
○全部?
私、どれもあてはまりませんでした。
3分の2くらい知ってました。
知らない曲があることが悔しかったですね。
中には全曲知らなかったという人もいて。
次に演奏されたのが、「全力少年」
さすがにその人も知っていたようです。
一番盛り上がったんじゃないかな。
スキマスイッチの代表曲ですから。
大橋さんが会場中を歩き回ったので、触りましたよ。小さな会場ならではでしょうかね。
「キレイだ」
アンコールは3曲。
1曲は知らない曲でしたが、バックバンドの凄腕をバッチリ披露してくれましたよ。
大トリは、
「奏」
妹が聴きたいと言っていたので、良かったなぁって思いましたよ。
グッズも買いました。

スキマスイッチ
本当に本当に最高でした!
ブログ書くのに時間かかっちゃった。
ではでは
