脱走したシマちゃんと梅の花 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

実家の改装工事は終盤です。
でもこれが終わっても、足場を組み直しての二期工事があります。まだまだ実家通いは続きます。

今日もキジトラ・パラダイスでした。

作業中、風呂場の窓からトラちゃんが覗いてました。暫く塗装のために窓が塞がれていたので、開けた途端に来ましたよ。
トラちゃんね、可愛い声でお話しますよ。
外に出たいんだって。

我が家と違い、実家では脱走対策が全くなされてません。3にゃんいる実家ですが、一応完全室内飼いなんですよ。
クロちゃんは、高齢猫なので外には出ません。
が、
キジトラ・ブラザーズは、隙あらば脱走してやろうと虎視眈々狙ってます。
玄関の出入りの際は要注意なんです。

しかし、今日は作業中にベランダの窓を開けたんですが、凄いスピードでシマちゃんが出て行きました。足場を伝って屋根へ。
思わず、
「あ〜〜〜〜〜っ!」
と叫んでしまいましたよ。
実家3にゃんは、ベランダからの転落が皆あるそうです。怪我はなかったようですがね。

母は、いつものことだからと気にしてない様子。でも何かあったらどうするんだ!と、私は気になって作業に集中できませんでしたよ。

しばらくして、シマちゃんが戻ってきました。
十分遊んだのかな?
塀の上で佇んでましたよ。


梅花とキジトラのコラボ

脱走のおかげで、いい写真が撮れたなぁ。

私はシマちゃんをこう呼んでいます。
「まーしー」

脱走対策はやるべきだと思う。


ウチのキジトラさんは、
ちゃんたちゅん(三太くん)
死語だけど、ひょっこりはん

あんたもよく脱走したよね。
もうそんなパワーはないか。
こちらも学習して、しっかり脱走対策してるからなぁ。私は猫たちの安全を守ります。



さぁ明日は、猫像制作の初の試み。
これから制作するモデル猫さんに会いに行ってきます。なんと3にゃんまとめて。
100体目記念猫像は、どの猫様か。
しっかり観察して参ります照れ

ではではグラサン