連続更新に拘った | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はいつもの時間に記事を書き上げました。ブログ記事には結構時間を使っています。
出来上がった記事を何度も投稿したのですが、失敗ばかり。
Wi-Fiの状態が悪いのだと思い、場所を変えながら投稿を繰り返す。いろいろやってるうちに記事を失ってしまいました。ショック。
まさかアメブロのシステムエラーだったなんて。結局復旧したのは、日付の変わる15分前でした。仕方なく記事を差し替えて投稿。

連続更新は途切れてもいい…などと言っていますが、案外拘ってる自分に気付きました(^^;
今日で1405日目です。
1500はいっときましょう!

昨日のらんとマコの写真は、ネタが無いときに使おうと温存していたものだったんですよ。



昨日の記事のタイトルは、「枕元でのバトル」でした。一度書いた記事をまた書く気力はありません。
まぁ内容的には、
就寝時に照明を消したら、三太とらんが私の枕元で寝場所を奪い合ってパンチ合戦したというもの。
いいんです、大した内容じゃなかったんです。


でもまぁ、そんな簡単に記事を終わらすことはありません。先日の健診の結果が届いていたので、そのことも。

視力が赤判定で、あとは全てA
いいんです、去年と全く同じですから、大した内容じゃなかったんです。

もう一つなんか書いたような…
いいんです、忘れるくらい大した内容じゃなかったんです。


今日は久しぶりのまとまった雨でした。
休みなら菩薩像を進めようと思ったんですが、雨でもできる仕事が回ってきました。

現場は東山区にある東福寺の近く。
古民家を改装して民泊にする工事。京都ではこういう仕事が多いです。
ここは珍しく線路に挟まれた家。
表には、
京阪電車

裏には、
JR奈良線

まぁ電車の音がよく聞こえる家でした。
しばらくはこの現場です。

しかしJRと京阪の踏切が重なった所はきっつい渋滞でした。JRは酷いね、なかなか電車が来ないのに早くから遮断機下ろして、電車が行ってもなかなか上げない。歩行者も車もいっぱいたまってましたよ。何とかならないの?


三太と らん

今日も記事に時間かけたよ。
更新できますように。

ではではプンプン