まだアパートの仕事が残っているので、雨降りでもやれることはあります。
ですが、休みました。
昨日の疲れが残っているのもありますが、一番は三太をワクチン接種に連れて行くため。
新しいキャリーバッグは、まだ らんしか使っていません。これには、前後と上にファスナーで開閉する出入口がついています。初めて入る三太でしたが、病院に連れて行かれることはわかったみたいです。入れるのに、かなり苦戦しましたよ。
出際にアクシデントが…。
三太を甘くみておりました。
まさか自力でファスナーをこじ開けるとは。
僅かに脱走は回避しましたが、冷や汗ものでした。三太恐るべし!
車の中での三太、抵抗する声です。
11秒。
雨の平日の朝、さすがに病院は空いてましたよ。
診察。
三太は何度目になるかな?
何度来ても三太は震えてるな。
体重…やはり増えてました。8.35kg
苦笑いの獣医師、女性です。
私はもっとあるんじゃないか?と思ってましたよ(^_^;)
食事のアドバイスをいただきました。
無事、ワクチン接種終了。
ワクチンを接種すると、中には体調を崩す猫ちゃんがいます。三太はこれまでは何ともありませんでしたが、歳をとったので安心はできません。
帰宅後、ちょっと珍しいことがありました。
マコが膝の上でまったりしていたのです。
すると、キッチンで三太が泣いて?鳴いて?いるのです。車の中での泣き声とは全く違います。あの無口な男の三太がですよ。
マコが異変を感じたのか?三太の元へ。そして寝ていたらんも2階から駆けつけました。私もワクチンの後だけに心配になり、三太のところへ。全員集合ですよ。
行ってみると、
「おやつくれ!」でした。
全員ずっこけましたよ

同じことを2回繰り返しました。
三太のやつ、上手くおやつゲットしやがりました。
三太、無事です。
ブログタイトルから連想して
CHAGE&ASKA「指輪が泣いた」
チャゲ パートやりたい〜
明日はこの後に起こった嬉しい出来事をお伝えしま〜す♪
ではでは
