こちら、
Sチーム、Tチームそれぞれ6つのシーンで構成されています。つまり12にゃんが出ているのです。
Tチームには、らんとマコがいますよ。
会長からの有難いお言葉も添えてありますよ。
会長、そしてコラーゲン…いやコラージュを頑張って下さったみなさん、ありがとうございました\(^^)/
Uチームの三太は、フライングで出してしまいました(^。^;)
何方がコラージュしてくれたのかな?
楽しみに待ってま〜す!
さて、
次の猫像制作に入っております。
いつも使っている紙粘土は、質の良いDAISOのもの。
2体同時進行のため、今日は2体の頭像を作る予定でした。
しかし問題発生。
2体目を制作開始したのですが、粘土の質が違ったのです。いつもより極端に柔らかい。
これでは作れないのです。
柔らか過ぎると手に付着して質量が減る。触る度に変形して形がキープできない。とにかく思い通りの形にならないのです。
DAISOさん、粘土の質は一定にして欲しい。
買った時のことを思い出してみると、夏休みの子供向けに大量に置いてあったんです。使えない粘土が出回っているとしたら、最悪です。
どうなりますやら…
ではでは
