大失態… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

以前にも書いた記憶があるんですが、私は出かける時に必ず持って出るものが3つあります。

● 鍵 (家、車、バイク)
●財布
●携帯電話

鍵はまず忘れません。
家を出る時は、家に誰か居ても必ず鍵をかけて出るので、忘れることはありません。
1年に1度あるかないかですが、財布か携帯をうっかり忘れてしまうことはあります。

昨日の大失態は、携帯忘れから始まりました。
携帯を忘れても問題のない日は多いのですが、昨日に関しては最悪でした。
昨日は現場替わりの初日でした。それも現場直行のパターン。前日に電話で仕事の依頼をいただき、LINEで位置情報をもらってたんです。

らん、奥にマコ

家を出て携帯を忘れたことに気付いたのは、10分以上経ってから。取りに戻ると、現場での待ち合わせ時間に間に合わなくなります。
位置情報をもらって、だいたいの場所を把握していたので、探せば見つかるだろうと思い、そのまま向かいました。


待ち合わせ10分前に目標のコンビニに到着。早速、周辺にあるはずの現場を探しまわりました。
30分…見つからない。焦る…
目印は、職人の車と現場の足場。
1時間…どうしても行き着かない。
携帯がないので、連絡もできないし考えても成すすべなし。情けない…
如何に携帯に頼っているか痛感しました。



現場の手掛かりは、昨日依頼を受けたときの電話での会話の中にあります。
大学の近くだと言っていたこと、そしてコンビニのカード支払い時の音が聞こえていたことです。
1時間半が経ち、午前の休憩の時間になりました。職人がコンビニに来るのを待ってみることにしました。

待ってる間、いろいろ考えましたよ。
せっかくもらった仕事なのに、ついてない。
何回も電話してるんだろうな。
もしや事故に遭ってると思われて、大騒ぎになってないだろうか?
早く休憩してくれ〜



待ってる時間の長いこと…
40分経っても来ないので、もう一度探しに出ることにしました。
大学周辺を再度くまなく。
偶然ですが、この大学は長女の通っている大学なんです(^^;  会わないかな?



暑い中、同じところをぐるぐる。疲れました。
11時になり、奇跡です。
ちょっと奥まったところに職人の車を発見。足場なんて見過ごしてしまうようなところに立っていましたよ。

もう平謝りで、作業開始。
休憩返上でロスを取り戻しました。

携帯電話のない世界、恐ろしかったです。
もう二度と忘れないようにします。


カミカミ〜

甘噛みの らんでした〜

ではではガーンガーンガーン