国道ですから交通量も多く、大型車も頻繁に通ります。そのため騒音が気になるんですよ。作業中、相方とコミュニケーションを取ろうとしても聞こえにくいケースが多々あります。
私、煩いの嫌いです。車のクラクション一つにイラッとしますよ。
交通量が多いということは、空気も悪いですね。排ガスも気になりますね。
確かにこの家を洗浄した時は、壁がすごく汚れてましたよ。交通量の多い場所にある家は汚れやすいです。
お客様はよくこんな場所に住めるなって思います。窓を開ければ騒音、排ガス…私は耐えられない。
お客様は、「慣れるものだよ。」とおっしゃいます。
確かに…私も新婚当初は、線路近くのマンションに住んでました。踏み切りも近くて、最初は気になってましたよ。でもね、一年も経てば慣れてました。なるほど。
今の家、隣の家族が五月蝿い。
月に一回はぶちギレる

何度怒鳴っても直らない。
これだけは何年経っても慣れやしない

ずっと寝てろ!
最後は愚痴になっちゃった。
失礼しました。
ではでは
