らん、三度目の・・・ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、定期大会の帰りにお祭りの終わった松尾大社に寄りました。


桜が終わると、GWまで山吹まつりが開催されます。今年も約3000株の山吹は咲き始めておりました。

まだまだこんなもんじゃありません。
ピーク時はもっとすごいですよ。

撮影に来てる方が結構いらっしゃいましたよ。

毎年撮影してますが、これまでに撮ったことのないアングルで。


松尾大社はお酒の神様です。
樽がズラリ!

松尾さん、今年もありがとうございます♪


昨夜、らんに異変がありました。

ペケ❌?

またトイレの回数が増えてます。
毎回少量のおしっこ。しかも赤い…
またしても膀胱炎のようです。これで3度目。
前回は年末でしたから、たった4ヶ月で再発してしまいました。

何でだろう?
療法食のphコントロール・オルファクトリーは最初の治療の時からずっと続けているし、トイレの衛生には随分気を使っています。
何故にらんだけが膀胱炎になるのか?

今日は早目に仕事を切り上げ、病院に連れて行きました。

僅か50日の間に3度目の注射を射つことになってしまったらん。

なんで僕ばかり…

しかしらんは病院に連れて行きやすい子です。
三太はキャリーを見ただけで、隠れてしまいますがね。すんなりでした。

尿検査の結果

赤血球が混じり、phの数値も高い。
しかも前回には無かったストラバイト結晶があったのです。つまり、療法食が効いてない。

治療としては、2週間持続の抗生剤注射と療法食の変更です。
指示されたのはこちら、
1ヶ月程度この食事に変えて、もう一度尿検査をすることになりました。

2kgのオルファクトリーを買ったとこなのに。高いんですよ…


幸いらんは食欲もあるし元気です。

膀胱炎が再発するのは覚悟しているのですが、こんな短期間の再発にはびっくり。らんの精神的、身体的な負担が心配です。
早く良くなりますように。

あ、にゃんこんの動画が届きました。

ありがとうございます♪

ではではグラサン