休肝日なし、一年 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は保育園の第一期工事の最終日でした。
足場を解体してから第二期工事があるのですが、しばらく先になります。
改装工事がひと段落したということで、今日は遅くまで後片付けや材料等の撤収作業をしておりました。これがまた疲れる作業なんですよ。
プロの職人として、現場は来たときより綺麗にをモットーとしております。建物が綺麗になっても、ごみや塵などで汚れていては台無しですからね。お客様にどれだけ喜んでいただけるかが、重要なんですよ。


今日は作業中、暑いくらいの陽気でした。
春を感じますね。
園児たちの教室も暖房は使ってませんでしたよ。帰りの気温も13℃ありました。
こんな日は、帰って即ビール。
そう、今日で休肝日なしが、丸一年になりました。一年間、毎日ビールを飲んで来たんですよ。
一年前は、一週間の休肝日の最終日でした。
インフルエンザの薬を服用していたのです。
その後は、花粉アレルギーの薬を服用しながらもビールは飲んでた愚か者です。効き目が半減するのにね〜

しかも薬もアルコールも代謝は肝臓ですから、かなり負担をかけてました。
反省しております。

ちなみに毎日の飲む量は、350mlの缶ビール一本だけです。



みなさん、週に一度は休肝日を設けましょう。
肝臓を大切に。
私が言っても説得力ないですよね〜

ではではショボーン