園児たちとの兼ね合いだけでなく、送り迎えの保護者の兼ね合いまで苦慮しなければならないことがわかりました。朝と夕方は大変ですよ(^^;
午前中は高圧洗浄、今年に入ってもう3度目です。先日までの極寒ではなくて助かりました。
しかし今日は腰に痛みを感じました。ぎっくり腰予備軍的な嫌な痛みです。カイロを貼り忘れたからかな?
辛いながらも1日やり遂げました。
猫が一緒に寝てくれないかもしれないけど、今夜は湿布を貼ろう。右手首も一向に治らないし。
この前まで、よく一緒に寝てくれた らんですが、最近は来るには来るのですが、朝は嫁さんとこで寝てますよ。
一度、らんの顔と私の顔がくっついた状態で寝ていたことがありました。幸せを感じましたよ。
最近は日替わりで、らんが来たりマコが来たり三太が来たり…でも朝起きると誰もいなくて

なんだかなぁ…
先日朝起きたら、廊下にリバースの跡。
寝起きで面倒だったので、処理は後回しに。廊下の端の方だったので誰も踏まないだろうと。
わかっていたんたんですがね、結局自分で踏んでしまう愚かなとっつぁんです。
昨日の三太の二枚の写真について。
あの写真は、マコの動きを見ている三太でした。上と下では目線が僅かに違います。部屋から出て行ったマコに表情が変わったんですよ。
ではでは
