日曜日のにゃんず 2019 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

「消えた天才」を観てましたので、ブログの書き始めが遅くなっちゃった。
川澄奈穂美さんのも大久保嘉人さんのも良かったです。泣けましたよ。

さて、今週から保育園の塗り替えをやります。
久しぶりに大きな仕事を請け負いましたので、いつも以上に気合いが入ってますよ。
今朝は、打ち合わせのために現場に行って参りました。
雪がちらつく寒さでした。
作業は園児との兼ね合いもあり、土日はフル稼働になります。頑張ります!



先週は競馬観戦に行きましたので、やるべき家事がたまってます。
打ち合わせから帰ったら家事に追われておりました。
2ヶ月に一度、廊下と階段と台所のワックスがけをします。今日はその日だったんです。
3にゃんになってからのワックスがけは毎回苦労してます。みんな寝てる時間なんて少ないですから。


マコは閉じ込めておけば出てこれません。問題は三太とらん。まぁ邪魔をするのは決まってらんですよ。


今日もやられました。


さて、
「日曜日のにゃんず」という記事は、2016年の9月にも書いてます。
あの時は、らんをウチに向かえて2ヶ月にもならない頃でした。小さい頃のらんと三太の動画なんかもアップしてましたよ。
興味のある方はご覧下さいね。

最近、動画撮ってないなぁ。
後々貴重になる動画は残しておかなきゃ。

あと、高須番長さんが追加で創作文字を書いて下さいました。親猫に見立てた「猫」の字が小さいのが気になったとのことで、こうなりました。


素晴らしいですね。
高須番長さん、ありがとうございます♪

ではではウシシ