昨日のこと、あれこれ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は仕事、新年会、競馬…いろいろありました。

嫌いだ、嫌いだと言い続けてる洗浄作業をまたやって参りました。水曜日の最初の洗浄より、ずいぶんマシな作業になったんです。家一軒丸々なのは同じですが、形状がシンプルで動き易い足場だったこと。そしてカッパを新調したことにより冷えが抑えられたことです。
寒いことに変わりはありませんでしたが、今回も風邪を引かずに済みましたよ。 


そして楽しみだった競馬の結果をチェック。
昨日は中山競馬場でフェアリーSが行われ、我がPOG馬のアマーティが出走したんです。

しかし…16頭立て、16着…。
15着だった馬との差が大差と出てましたので、故障したか、心房細動などの競走中の疾病だと思いました。
ところが、一番あって欲しくない結果に。

アマーティ号は、競走後に急性心不全で亡くなったとのニュースが…
正直、とても悲しかった。
競走馬を愛する者なら、負けてもいいから無事に走って欲しいと願うもの。非常に稀な出来事ですが、一番あって欲しくないことでした。

一つ泣かせるエピソードが。
アマーティ号は最後に騎手を安全に下馬させてから、倒れ込んだそうです。騎手に怪我をさせなかった偉い馬です。

生涯3戦1勝、
アマーティ号のご冥福を心よりお祈りいたします。




三太のしっぽが…




洗浄作業は思ったより早く終了しましたので、余裕を持って新年会に行けました。

京都・嵐山
渡月橋の南側にある花筏
昨年同様に豪華なお料理をいただいてきました。
すみません、いつもお料理は撮影しないもので。


見事な日本庭園です。

ブログは予約更新してましたので、結構お酒は飲ませていただきましたよ。
組合の新年会ですから、仕事に纏わるお話をたくさん聞けました。とても有意義な時間を過ごし、満腹になりましたよ。



ご機嫌三太でした\(^^)/

ではでは爆笑