久しぶりのブライト号 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨年11月末に仕事兼用車に替えてから、バイクは数えるほどしか乗ってません。
バイクもあまり長く乗らないと、バッテリーが弱ったりお金がかかる事態になるので、今日は久しぶりにバイク(ブライト号)通勤をしましたよ。
車通勤に慣れてしまってるので、寒い想いをしてのバイクはかなり億劫でした。
しかし、通勤時間の気温は5℃あったので、ここ数日では一番マシでしたよ。

バイクは車に比べて寒くて危険も伴いますが、通勤時間の短縮と燃費の軽減になります。
燃費だと、車は平均15km/㍑。しかしブライト号は、60km/㍑とかなり経済的なんですよ。寒くても、たまにはブライト号に活躍してもらわなきゃ。



綺麗な三日月だったので撮影してみたけど、丸く写ってる( ノД`)…


明日はまた高圧洗浄の日になってますから、車での通勤になります。身体が冷えきってしまうので、ぬくぬくと帰りたいですもんね。

しかし、仕事始めからまだ6日目なのに、もう2度目の洗浄作業。昨年は一年間で11回ですから、かなりのハイペースです。



奥にはらんがいますよ。


洗浄をするということは、新しい現場に入るということです。忙しいことは有難いことです。




願わくば、洗浄作業が丸一日かかりませんように。寒さ、しんどさが少なくて済みますように。




って明日は、組合の新年会やんっ。
帰ってすぐにお風呂に入れない可能性大。
仕事終わってからバタバタしなきゃならないのは辛いなぁ。どうなりますやら…




今年も昨年同様、渡月橋近くの「花筏」。
支部長の顔ききで、高級料理をいただいてきます。それはそれで楽しみなんですがね。




ブログ更新はピンチだなぁ。
今日のうちに書いておこうか。
でもネタが…

ケセラセラ…

ではでは乙女のトキメキ