ようやく返り咲く、ゴールド免許! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

長かった、実に長かった。
20代の頃は長い間ゴールド免許を守っていました。しかし、仕事や経済的な都合で原付に乗るようになり、スピード違反で何度も捕まっていたので、ブルー免許時代が続いておりました。

18歳で免許を取得してもう約33年、マイカーでの違反は駐車禁止違反のたった1度だけなんです。

運転免許証更新連絡書が届きました。


このハガキが届いた時点でゴールドは確定していますので、更新までに違反してももらえるんですよ\(^^)/
絶対しないけどニヤリ


おっ!
らんもゴールドの毛色やんっ。

さて、ゴールド免許の取得条件とは?
はい、5年間無事故無違反です。
毎日、通勤でバイクや車に乗りながらも取得したゴールド免許、本当に嬉しいです。

ところで、ゴールド免許を取得したら、どんなメリットがあるの?
①運転免許証の有効期間が長い
     ゴールド→5年
     ブルー    →(軽微な違反が複数回)3年
②免許更新時の講習時間が大幅に短い
     ゴールド→30分
     一般講習→一時間
     違反者講習→二時間
③講習費用が安い
     ゴールド→¥3000
     一般        →¥3300
     違反者    →¥3850
④任意保険で割引が適用される
     最大10%
⑤丁寧、慎重な人の証として、信用がつく

などなど。

もっと何かないのかな?


僕もそれ欲しい。


ガソリンが割引になるとかはあるようだけど、高速代や駐車場代が安くなったらいいなぁ。あと、自動車税なんかもお得になればいいと思うんだけど。そうすりゃ慎重に運転する人も増えると思うんだけどね〜

私は1月が誕生日なので、毎回お正月休みに更新に行きます。いつも混むので大変なんですがね。今回は視力で引っ掛かりませんように。

ではではお祝い