新入り、茶トラのおんにゃの子 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はゆっくり休んで、好きな猫像制作をして満足した1日でしたが、今朝起きてみると疲れてました。その原因は夢です。

三太をリードなしで散歩に出してたんですよ。そしたら、らんが脱走してしまった…という夢でした。
三太がフリーのため、放ったままらんを捕まえにいけずに苦しんでました。らんは家の周りから離れることはないのですが、焦っている私のことを見透かしているようでした。
何とか捕まえて家に入れるのですが、窓が開いていてまた逃げられる。また捕まえても違う窓が開いている…という繰り返しでした。
疲れますよね(^^;





今週はリブログ週間。
ずっとリブログして記事を書いてまいりました。今日も実はリブログしたい記事があったのですが、それどころではないことが起こりました。
タイトルにもあるように、新入りさんが現れたのです。

茶トラのおんにゃの子
ももちゃん
です。



はい、新入りと言ってもウチの子ではありません。実家です。

実家の近くに捨てられていたそうです。見たところ一歳未満の子猫です。
長女から連絡をもらい、帰りに見てきました。



初めて会った私に対して威嚇せず、大人しくて抱っこもさせてくれましたよ。やはり人によって育てられた子だとわかります。
母が猫好きだと知っていて捨てに来た人がいるのでしょう。
こんな可愛い子を捨てるなんて、どんな理由があるにせよ許せるものではありません。


母はてっきり里親募集をするものだと思っていたのですが、引き取るようです。
あれれ…
母がマコを保護した時、実家には既に3にゃん居たので、私に飼えないか?と打診してきました。
ところが今日の母は、
「3匹も4匹も一緒だし引き取るわ。」
(-_\)一年でどんだけ変わっとんねんっ。


先住の3にゃんの内、トラちゃんはかなり怒ってるようですよ。果たしてこの先、どうなりますやら。

私的には茶トラは嬉しいです。
昔、従兄弟が茶トラの男の子と暮らしていたのですが、その子が人懐こい子で可愛かったので、茶トラを飼いたいと思ってましたからね。実家に行けば会えるのは嬉しいです。

ちなみにももちゃんの名付け親は長女だそうです。


女の子が増えたということですが、
明日の競馬は女の闘い!エリザベス女王杯
三連単ボックス
モズカッチャン
リスグラシュー
カンタービレ

メンバー発表時からこの予定です!

マイルチャンピオンシップ現地観戦予定です。

ではではおねがい