台風被害 なし | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜の台風24号は、21〜22時くらいがピークだったでしょうか。何度か家が揺れるくらいの暴風が吹いておりました。
しかし21号の時に比べると大したことないように感じました。どうやら中心より左側だったようですね。被害がなくて良かったです。

台風一過の今日は朝から青空が広がってました。

9月は雨の日が多かったので、土砂災害も恐れておりましたが、予想されたほどの雨量ではなかったようで助かりました。

今日から新しい現場。
久しぶりに屋根からの風景が撮りたくなるような現場です。早速撮影しましたよ。

ここは嵐山、実家のすぐ近くです。
この方向には我が家が。
そして渡月橋があります。
ズームしてみると、
大文字の鳥居形が見えます。

反対側には
京都タワー
手前の鳥居は松尾大社の大鳥居です。

この現場は松尾大社のねきにあります。
「ねき」=大阪、京都、名古屋などで使われる「そば、近く」という意味

そんな家の近くの現場でしばらく頑張ります。朝ゆっくり寝れるのは有難いです。


前回の台風21号の時に物置を飛ばされてしまいましたので、今回は風を受けにくい位置に移動し、ぐりんぐりんにロープで縛っておきました。
帰ってからは後片付けです。

窓からはマコが見てましたよ。
って、どこ見てんの?

暗くなるまで戦っておりました。
2にゃんがのぞいてますね。
誰と誰?

わかりますか?

三太と らんでした。
後からマコも来てましたよ〜

あー疲れた、疲れた。

皆さまの地域はいかがだったでしょうか。
皆さまがご無事であることを願っております。


今日は結婚記念日でした!
ではではお祝い