サン サン サン 太陽が燦々 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

朝、天気予報を見ていたら35℃の猛暑日の予報が出てました。
あ〜あ、猛暑日復活かぁ…
昨日は高圧洗浄だったので、水遊びみたいなもんだったけど、今日は屋根塗りなんだよなぁ(-.-;)y-~~~

さすがに朝から暑くて、ヤル気が起こりませんでした。しかも相棒が他の現場へ行ってしまい、一人での作業を余儀なくされました。
これは厳しい一日になるな…

晴れたり曇ったりでしたが、照り付けられると厳しい暑さでした。やはり屋根の上は厳しすぎますよ。

写真撮る余裕があるじゃないかって?
違うんですよ、お客様に工程ごとの写真を見せてあげないといけないので、ついでに撮ったんです。

現場は京都市のとなりの向日市。
お昼すぎには34℃ありました。

全部で5工程ありましたが、一人作業では仕上げることはできませんでした。

水分補給は万全です。
でも2リットル持って行ったお茶でも足らず、1.5リットルのスポーツドリンクを買い足しました。

屋根からの風景で目立ってるのは16階建てのマンション。さすが向日市、京都市では高さ制限があるので建てられない大きさです。

作業中、頭を巡っていたのはこの曲、
サン サン サン 太陽が燦々〜♪




アソパソマソたいそう  でした(゚ω゚)



この夏、現場でよく見かけたのが空調服
暑いのにジャンパーなんか着て、見てるだけで暑苦しい…なんて思ってしまうんですが、心地よいそうです。

空調服ってご存知ですか?




酷暑続きのこんな夏は、空調服が必要ですね。でも私には手の出ないお値段でして。
身体のためを考えれば、お安いのかもしれませんがね。

今朝、見送ってくれたマコ。


明日も屋根塗りの続きです。
ではではチュー