猫像制作 色に悩む… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の記事に対しまして、非常に多くのコメントをありがとうございました♪
にゃんとも親バカ会チャリティー、らんのプロダンボーラー修行、渡辺美里さんのリブログ…最強の組み合わせでしたね。



さて、さーちゃんさんから依頼を受けた猫像の2体目が完成しました。
先週のたらちゃん像に続いてのモデルさんはこちら…

のらさんでした!

のらさんは、さーちゃんさんちの5にゃんの中でも、作る自信の度合いは高い方でした。しかし、柄云々より色に苦労したんですよ。

参考にさせてもらったウチの子図鑑

写真が変わると、色がこんなに違うんです。
絵の具であれ、ペンキであれ色を合わせるのは本職ですから問題はありません。実際はどんな色にすれば本にゃんに近くなるのか?に悩みました。

で、出来上がったのがこちらです。
写真に撮ると、どうも実物の色と違って見えます。

違うライトをあててみました。
まだ少し違うけど、近いかな。

耳の形も実際より強調された感じに写ってます。写真撮影も難しいです。

目はなんだかギラギラした感じになってしまいました。これは写真のせいではありません。

いつも思うのは、
実物を見てほしい!…です。
色の感じはこれで満足してます。あとは、さーちゃんさんの評価ですね。

先週完成したたらちゃん像と並べてみました。


バックの色によっても変わりますね。
色が大事であることがよくわかりますね!

さーちゃんさん、長らくお待たせしました。ご依頼の猫像、完成です!


マコ〜っ
水分補給、水分補給っと!

マコもバケツの水を飲んでます(^◇^;)

今日は久しぶりの夕立ちでした。やっぱり雨も適度に降らないといけませんね。
明日は現場に入れないため、休みになりました。
ではでは雷