右京区と言えば隣、梅津と言えば橋を渡ってすぐ。というわけで、久々に近い現場です。バイクだと10分かかりません。
初日は屋根塗りから。
今日の京都市の予報は35℃で猛暑日になるとか。朝から晴れたり曇ったり。
皆さん遮熱塗料をご存知ですか?
実際塗っていて、普通の屋根用塗料ですと膝をつけないくらい熱くなりますが、遮熱塗料だと平気でした。
あと暑さを凌げることから節電にも繋がりますし、耐久性も優れているんですよ。
午後になり天候が怪しくなってきました。
上塗りの最中でしたが、夕立です。激しい雷雨になりました。
1時間ほどで雨は止みました。
濡れてしまった屋根をせっせと拭き取り、乾かしてから再度上塗りを開始です。
明日はまた天気が悪い予報なので、今日塗ってしまいたい。という想いで頑張りましたが、無情にもまた雨が降り始めました。
せっかく塗りましたが台無しです。
仕方なく違う仕事を。
台風接近ということから、足場に掛けてあるシートを畳んでおりました。強風を受けると倒壊の危険があるためです。
晴れてきました。
見上げると、
いいことありそう

現場が近いので早く帰れました。
風呂から出てもまだ19時になってないなんて嬉しい!
早朝には日本🇯🇵vsベルギー🇧🇪がありますので、早めに寝て3時前に起きるつもりです。さて、そろそろ寝るかなぁ

訪問はできないなぁ、ごめんなさいね。
ではおやすみなさい






