雨休みでした。
毎日コロコロ予報が変わっていたので、一応天気予報の確認のために6時前に起床。どうやら本当に降るようですので、二度寝しました。次に目が覚めたのは9時、よく寝れましたよ。
さて何をしよう。
とりあえず、三太の体重管理食と私の昼飯がないので買い物に出ました。
まずホームセンターで猫物を。
猫砂、爪研ぎ、餌、おやつ。そして、夜でもベランダに出たがるので、虫の侵入を防ぐバポナを買いました。
次にたくさんのお店が集まるショッピングモールへ。雨の平日なのにお客さんが多いんだねぇ。駐車場が遠いわっ!
¥100ショップ、セリアがありました。
買ったのは、
そして前にも買ったことのある絵の具用の筆。この筆は目や細かい柄を描くときに役立ちます。高い筆を何本か買いましたが、この4本¥100の筆の方が使いやすいのです。馬毛です、ナイロン筆は使えないです。
使ってる筆はこんなにあるんですよ。
使ってる筆はこんなにあるんですよ。
猫像制作、下塗りまで終わっていながら行き詰まっていた猫像にアイデアが浮かびました。これはまた初の試みになります。
この制作にはお二方…いや三人かな?(にゃんとも親バカ会絡みです)のブロ友さんが関わってきます。またしても無断でやりますので、ドキドキの制作になりますよ。
上手くできたら発表しますね

そしてモール内にあるスーパーへ。
お弁当を買って、思い出しました。
昨夜拝見したブログに気になるお菓子があったのです。
sayo-riyoさんのブログをどうぞ!
ビールにとても合うという
餃子の皮チップス探してみました。
が…
コンビニ限定なのかな?
ありませんでした…残念。
で、代わりに見つけたのがコレ。
40周年記念、期間限定、4種類のチーズ味につられて買っちゃいました。
今日は食べるタイミングがなかったので、まだ食べてないんですよ

帰ってから、
ようやくリビングのホットカーペットを収納しました。
上敷きによく潜っていたのはマコでしたので、マコのヒゲの可能性が高いです。マコのヒゲなら初ゲットですよ

ブログ訪問をしていると、日めくりカレンダーが届いたとの記事があちこちで見られます。
私は一週間前にコロナタスさんへメール連絡したんですが、まだ返信がないんですよ。大変な数ですから忙しいのでしょうね。早く私もカレンダー欲しいですぅ〜
詰め合わせの最後は、閲覧注意です。
昆虫の苦手な方はスルーでお願いします。
昨日最終日だった大津市の現場で見つけた、大きくて珍しい蛾です。
まるで迷彩服を着たような緑色の蛾なんですが、調べてもわかりませんでした。
もし何方かおわかりになりましたら、是非教えていただきたいと思います。
こちらです、