らん、3度目の脱走 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜のこと、食事中にらんだけがいませんでした。物音もしないので、2階で寝ているのかな?って思ってました。 

ブログ更新をするために2階に上がりましたが、らんのことは特に気にもしていなかったのです。そしたらカギの掛かっているベランダの窓が外からガチャガチャなり始めました。びっくりしてカーテンを開けるとらんだったのです。
{C041B06C-5FCA-4D75-8B0A-975A8F11F673}

夕方にベランダに出した時に、知らない間に屋根に登っていたようです。ウチの屋根は朱色の洋瓦なので、朱くなった足でわかりました。
ベランダには脱走防止のネットが張ってあるんですが、とうとう脱走する術を身につけてしまったようですショボーン

2度目の脱走から1年4ヶ月…

今回は帰って来てくれて気づいたので、大変な思いはしませんでしたが、大いに反省しております。

{4B0931E0-E237-40E0-A2BF-4C950D453E99}
またベランダに出たいと訴えていますね。

今日はどうやって脱走したのか、検証してみました。
{38B3A831-6C83-4622-9802-F331670D6ED2}
のび〜爆笑
やっぱり外はいいね〜

{E7320883-872A-4A0F-95A6-3A057288354C}

何とネットがズレてたので、登れるようになってましたチュー
ここから三太が脱走していたように、屋根に登ったんですね。いったいどれくらい冒険したんだろう?隣の屋根に行くことしか出来ない形状で助かりました。自ら戻ってくれて本当に良かったです。

布団を干したいがために全体にネットを張れません。新たなる対策を考える必要が出てきましたえー

{4522DF6C-7F1E-449A-BA5A-9B5203764BC1}

{4F67F930-ACD5-41C8-BC01-F60815827CEA}
「出たいんや〜」

まぁまぁ、朱くなった足を白に戻そうか。
らん、3度目の脱走でした…

ではではプンプン