猫パラダイス | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

猫が苦手な職人がいるために回ってきた猫小屋の仕事。実はインフルエンザで休む前の月曜日に前半の工事にかかってました。
L字型の猫小屋を半分に割り、片方づつに猫を移動させて作業するやり方。作業人員は私1人。
月曜日に半分が終了し、続けて火曜日にもう半分を終わらせる予定でした。ところがご存知の通りインフルエンザで3日欠勤。もう誰かが終わらせているんだろうと思っていたら…そこだけ置いてありました。
そんなに猫が苦手なんかぁ〜い爆笑
喜んで続きをやらせていただきました。

{9CFA0A3D-7009-4CE8-9B8E-177CCD410999}
今まで外から見ていたのでわかりませんでしたが、小屋の中にいるのは全9匹中8匹でした。
{ECF2F0DF-2B6F-4D68-B938-A103F9FECD58}

本宅の中で飼われている1匹は保護の時に大怪我をしていたのだとか。
近所の御宅の木の上に登っていたら、ほうきで叩き落とされ足を骨折していたのだそうです。手術を受けボルトが入っている状態のキジ白さんだけは、小屋には入れず部屋で暮らしているのだとか。
1度見ましたよ。


{5C48B697-D760-428E-9E52-A44D9B0CDD00}

小屋の中の8にゃんのうち7匹は親子兄弟なんだそうです。
{692E6CA3-602F-4372-B219-357BC18C2892}

あとの1にゃんは何度も登場している茶白さん。⬇︎
{587A777C-4171-448F-A559-FE7948277A05}
{23E0749C-206C-4E86-ADF0-0C1888E843E7}
この子は捨てられていた子で血縁関係がないため、仲良くしてもらえないようです。
茶白さんのエピソード➡︎猫を飼うということ

作業中、茶白さんだけは私の仕事の様子を何度も見に来てくれましたよ。少し警戒しながらも私を気にしてくれてるようでした。本当に可愛い子です。

{E84DE0F5-993E-4004-9F5C-E59274449239}

あとの子はみんな騒ぐことなく、大人しくしてくれてましたよ。おかげで作業がはかどりました。
{A6B00F02-F333-4F1E-BD0F-F94C698B183C}

ご主人曰く、「なんでこんなに大人しいのかな?珍しい。」
ご主人にはいつもシャーフー言うらしいんですよ爆笑

そんな猫パラダイスでの一日でした。
猫って本当に可愛いくて、パワーをくれますね。

どうしても今日中に終わらさなければならなかったために、最後はバタバタして現場終了でした。
茶白さん(はるちゃん)にお別れを言う時間がなかったのが心残りですが、そんなに遠くないのでまた会いに行きたいと思っています。
またね、茶白さん

ではではニコニコ