やっぱり食事はバラバラ… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

強烈な寒さって慣れないですね〜チュー

現場にもよりますが、だいたい17時半から18時までには終了します。
月曜、木曜、金曜は嫁さんも娘も帰りが遅くなるので、できるだけ早く帰って猫様のお世話をします。
寒かっただろうと、真っ先にファンヒーターとホットカーペットをつけて温めてあげます。そしてお腹が空いているだろうと、それぞれに餌を与えます。

こんな時なら、みんな揃って食べるかも?と思って並べてみました。
{BAC7E806-ADB5-4968-B2BC-DC77869E4EAC}
三太とマコが来ましたが、マコはいつものウェットフードに飽きてきたらしく、三太のを食べようとしました。マコの場所に移動させたら、気に入らなかったのか?どこかへ行ってしまいました。

{2634437E-5A98-48A8-BB83-ECC24776C09D}
三太も自分のは放っておいてマコのをいただき!
らんも来ましたが、食べませんでした。
お腹が空いてるはずなんですがね。らんの食事のタイミングはみんなとズレてるんですよショボーン
朝もね、三太とマコは餌ちょうだいって先導するのですが、らんだけは寝坊助さんなんですよえー
{8F43F690-6D41-48AC-9DA6-74DD3C8452E8}

結局マコは、自分のは食べずに三太とらんの療法食を順番に食べてましたよムキー
{83DB6BBB-8EED-495C-9F7E-9D1C27A16777}

{71CC1BB3-7CB1-41BE-A186-9BA73EE7880A}

{AA53D216-F852-45FE-A31C-33AEDE05C002}

{D91B4525-168A-4A3B-BB88-F175AC8BBE95}

ウェットフードたくさん残ってるんですけど…


そして日中に溜まったトイレの処理。
綺麗になったトイレにはすぐ利用者が爆笑
まぁ見るたびにトイレは使用済になってますよ。

しかし砂の消費量がハンパないですワ。しょっちゅう買いに行ってますよチュー

こうして猫様のお世話も日々やっております。愛情たっぷり注いでますよ〜
それ以上に癒してくれますよねラブ

ではではおねがい