らん、順調に回復中! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

らんが下部尿路疾患になり、5日に受診して今日で5日目。
当初血が混じって赤く染まっていた尿も正常な色になり、量も増えてきました。
{DAA0718F-78F9-45CF-929F-66E3B3937389}

抗生剤の注射と療法食が効いているのでしょうね。
療法食については、病院から8種類のサンプルをいただき、よく食べるものを続けましょうとのことでした。
{7E7548E5-EE00-4281-BD95-D4B4FE77CA4D}

結局、どれも初めて食べた物だったためか?拒否されることはありませんでした。
獣医さんからの指定がないので、こちらで選ぶことになりました。

果たしてこれらの療法食はどう違うのか?
{529EB88B-C08B-4378-A200-C5DC9CE16EE1}

これに1と2のフィニッシュテイスト、そして低カロリーのライトがあります。

表は上から、結石の溶解作用が強い順に並んでいます。

本来なら一番強い0を選ぶべきだったのかもしれませんが、実際に結石で詰まったわけではないので、食いつきの良い低カロリーなオルファクトリーにしました。
{075B7204-A3D3-445B-8914-27785275542C}

ゆーりんさんのオススメであったことも決定打になりましたよ。
2kg、4kgというサイズもありましたが、好き嫌いのあるらんを考慮して500gからにしました。
{A8B6BA7B-140A-4CAC-9397-182AE1CA272B}

{D3B36288-EBF6-4842-9654-2354C23E174C}

{DF05D5D2-981A-4A25-A623-CB1B3643F4F5}

らんよ〜
しっかり食べて、ちゃんと治そうねおねがい


うわぁ〜相棒始まってるぅ〜
あ、陣川くん久しぶり爆笑

ではではグラサン