ブライト号、故障発生 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ここのところずっと、あれしなきゃこれしなきゃって頭の中がbusyな状態が続いています。一つ一つこなしていっても、次々にやらなきゃならないことってでてきますね。ただ…忘れていて困ることがないのが救いです。

昨日の母の入院&手術の記事に対しまして、暖かい励ましの言葉をたくさんいただきました。ありがとうございました。


さて今朝の松尾橋の気温計は0°cでした。良い天気でしたので放射冷却によるものでしょうが、バイクでの20kmの通勤は今季一番の辛さでした。まぁとにかく指先、つま先が冷え過ぎて痛かったです。

愛車のブライト号
{A9BEBAC2-5E5E-41CA-B22E-F3E504126B38}
今朝は通勤途中でアクシデントがありました。走行中に何か踏んでしまったのですが、走行に支障が無かったため確認せずにそのまま現場へ。
現場付近で異常があることに気付きました。左折をする度にガタガタ音がするのです。後輪を見てみると、何かはわかりませんが、金属が刺さっていました。
何とか現場にたどり着きましたが、家に帰るのは不可能。ショックです。
仕事中にバイク屋さんに来てもらいましたが、タイヤの横に刺さっていたため、修理は不可能。タイヤを交換することになりました。
4月に買ったばかりで、まだ5000kmしか走ってないのにタイヤ交換とは…もったいない。しかも前輪より後輪の方が交換は高いんですよ。こんな年末に痛い出費です。

年末ジャンボは買わないので、これは有馬記念で取り戻すしかないな〜
スワーヴリチャード、ブレスジャーニーらの3歳馬に託そう!


{954ACECF-3B80-467B-8549-3823F5E0F410}
仲良くニャルソックかい。
{D7CC8F36-449D-4023-BAB5-C029F54599EB}
いつもこうやって見送ってくれたらいいんだけど…
{F07D75AF-2110-4599-8890-3B88857CB239}
朝は誰も見送ってくれない。
いかないで〜って言ってくれないのね。
寂しいです。


ではではえーん