三年坂とプチ花灯路 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

清水寺周辺のマンションの現場は終盤を迎えております。
昨日はその年の世相を表す「今年の漢字」の発表があったんですね。
{9B1CA30E-777D-475C-BF6B-80FA1EE7BF51}

清水寺であることをすっかり忘れてました笑い泣き

現場事情なんですが、年内いっぱい忙しくなるはずだったのですが、防水工事が春以降に延期になってしまいました。急に来週からの仕事がなくなったのです。
そんなことで張り詰めていた気持ちが緩んだせいか、親方が風邪でダウンしてしまいました。今週は私一人での作業となります。めっちゃしんどいやんっショボーン

ということで普段できないことを…
{29C23235-47D0-429F-AC73-CE274D7B9101}
早朝の三年坂へ

{8066EC08-57F6-4C53-8FA3-9A1759D56476}
観光客で賑わう前に撮影してきました

{BA2F1BD6-5227-432A-BAD2-2FBCE9213CCE}
今朝も強烈に寒かったです

もっといろいろ行ってみたかったのですが、1日のノルマが厳しいのでそこそこに。


夕方には雪がチラつきました。寒すぎて、作業の順番を考えるのが大変です。

帰りは小雨。
猫のお食事を買って帰るために少し遠回り。おかげで少しだけ花灯路を見てきました。
{8A3D8414-83EE-46C2-8EA3-04ADD6E25667}
渡月橋のこのライトアップは毎年見ています。
{D8EF04E0-73E0-4623-BE55-06AAF1D169DD}
平日、小雨、寒さで人は少なめでした。

{B4D6B8AA-6041-419C-B970-599F31842B57}

{79234BCC-6B72-4476-86DC-1A683CE8B775}
中ノ島公園にはお店がたくさん出ているようです。
{83252EAB-90C0-4675-98D9-483386A2A171}

{A67EF202-CAD2-436A-A5DF-E898734CE8C3}

{0C9A0C7F-89E3-4543-A1AF-E9BBF05E5295}

{B5295DBE-6843-489E-AE37-108C63F7F1F1}

{0CDC3A09-8685-4976-BA81-BDB8402C5F5E}

今日は帰りに寄ってみたプチ花灯路ですが、土曜日には家族でたっぷり行ってみる予定です。次の日曜が仕事で、土曜日が休みなんです。
しかし…雨予報になってますね。小雨くらいなら行きますが…

ゆーりん会長から花灯路をレポするように指令が出てますから、行かなきゃウインク

{C5E97C19-6043-4CA7-90BF-7CBDEA1C3CEB}

{24B6AABC-6D6D-40D9-8F65-0A3EDE73FC4C}
テレビを見るマコ
今夜は相棒だよ〜

ではでは爆笑