マコもカギしっぽ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は高圧洗浄の4回目、雨降りの日にしか出来ない部分を洗ってきました。
マンションの隣は江戸時代から続く老舗旅館ですので、雨が降る日でないと洗えないのです。
早目に終了したので、組合の仕事に出る前にブログ更新ができます。これでゆっくり「相棒」が観れますウインク


三太はまっすぐで長い(27cm)尻尾なんですが、らんはカギ尻尾なんです。これは以前にブログに書きましたね。リブログしようと思ったんですが、どの記事に書いたかわからなくなりました笑い泣き

カギ尻尾って幸せを引っ掛けてくるって言いますよね。実はマコちゃんもカギ尻尾なんです。らんもマコちゃんも見た目にはわからないのですが、触ってみると先の方が少し曲がってます。
{62304EC3-1CC3-4452-8143-D81E3B874DBB}

{6CE20726-C707-4DF6-9F07-97C38BD78393}

このカギ尻尾が、生まれつきなのか?事故によるものか?はわかりません。

長い尻尾の親と短い尻尾の親猫を掛け合わせると、カギ尻尾が生まれる確率が高いらしいですね。生まれつきの子の場合はこのケースですかね。

あと子猫の時は骨が柔らかいので、親猫に踏まれたりなどの、ちょっとした事故でも曲がってしまうらしいです。後天的なケースも意外に多いようです。

{894B75E8-5BA8-470A-8869-AADF74F0DB5A}
二人のカギ尻尾チーム

{C0F399BC-ADD6-4345-8565-1A8005C95197}
我が家に幸せをもたらせてくれてますね。

{C36E73A5-4C31-4910-8A2C-B6F3CAA31C39}
3にゃんになって、我が家はとても賑やかです。

{C76B1ACD-7123-43FB-824A-8241BB4EA901}
私達家族が幸せであれば、

{780DD1B5-4B12-49D5-8A8B-DFF5FC1C341B}
君たちも幸せを感じてくれるのですね。

ありがとうラブ


では、出かける準備をします。
ではではニコニコ