御礼の猫像 ❷ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

物凄い台風でしたね(O_O)
その話は本題のあとに…

さて今回制作した猫像の次なるモデルさんを紹介します。にゃんとも親バカ会相撲部部長、なんちゃってhanaさんちの茶太郎さんです。
{B444064A-F753-495D-8DF8-2FDF9F3A47EF}
キリリッ!
ましゃさんもイケメンでしたが、茶白の茶太郎さんもなかなかのイケメンでいらっしゃいます。

作品はこちら!
{38CABE0D-B8FE-492A-8F4D-87ECECD6D47D}

{2F988CBB-A0E6-4FAD-930C-E92A3AEC4C78}

{76C01F6D-39C4-4E19-8795-1B219B981A5A}


色味はましゃさんより僅かに黄色味が勝ってます。ましゃさんで学習したあとですので、意外に時間がかかっておりませんてへぺろ

{6CB2BBB9-9C10-44B1-96D4-205DADB5DFE7}
画像を拝見すると、実にいろんな表情をしてますね。

{DA852443-A029-41FA-A259-0D7E8DD63728}
色もそうですが、どの表情が本にゃんの特徴を出せるのか?考えます。

{DBE96547-F884-480F-8105-D299225F3F39}
目はとっても重要だと感じますよ。
画像はお借りしました

{259AD9CE-49B7-4472-9722-0104F9BBE4B7}

{57B8F4BB-6B1B-4A7D-9337-D037D6C9A5B9}

いかがでしょうか?

{634E125E-3176-4F49-AB25-D0B88A1EE195}

回しはなんちゃってhanaさんに、ステッカーはサンボママさんに作っていただきました。お二方、ありがとうございました。

伝説?の記事をリブログします。
茶太郎さんのヅラ姿が最高に面白いです。
どうぞ!


台風怖かったです。
桂川の氾濫により避難勧告が出ておりました。何度も携帯が鳴り響いてましたよ。

時折吹く強風で、家が揺れてました。物凄い音と揺れ…台風はやっぱり怖いですね。

{A8233AA1-6CBC-4666-88FE-998866339E04}
らんも腰が引けてましたよ。

今回は本当に家が壊されるかと思いました。でも大きな被害は無くて済みましたよ。今日は後処理に追われましたね。

ちょっとだけ渡月橋に取材に行きましたよ。
{11568D7A-1CAE-49F6-90EA-790F7BCF2930}
夕方だったのでこれでも水位は収まった方。
{C292F0CC-EC49-4E65-8532-0E3052A1E8F8}
渡月橋

{63C6DEA2-CBB6-4E0B-AC75-FB46C86B5472}
堰の姿は見えなくなってます

{D71959B1-81B7-4E5F-B522-BAD0832EFE5D}
ベンチには流れてきた物が引っかかった跡が。どうやらここまで水が流れていたようですね。怖い怖い…

取材、僅か30分でした。

皆さんのところは大丈夫だったでしょうか?皆さんも怖い想いをされたことでしょうね。

ではではキョロキョロ