三太の好む水 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ピュアクリスタルを購入して3週間が経ちました。
三太はどうやら全く飲んでいない様子です。
{30E6F345-F21C-4200-809A-4B1A80210FE3}

らんもよく飲んでいる感じではありません。(私が見てないだけ?)

どちらかと言えば、バケツの水ばかりを好んで飲んでいる三太にピュアクリスタルの水を飲んで欲しいんですがね。

無理やり近づけても…
{15EDA465-29DD-45CB-84EE-CCAA777E4611}
やっぱり飲んでくれません。

{1719E3AA-3691-4F5A-BF3B-4340529BD369}

{1041889D-530F-4B54-B2FD-D60AD8828FA3}

{35B86B8A-9BA9-46E7-954C-17EEBA1C7177}
何でだろう?

{A0D66249-6A12-4A2D-83D3-342606BE3E22}
バケツの水
これは防災と節水のために風呂の残り湯を溜めています。
何とか残り湯を飲ませないために、下に水皿を一緒に置いたり、テープで蓋を貼って開かないようにしたり、物を置いたりしてます。そして一番よく開けるバケツに水道水を入れたりと工夫をしているんですよ。
でもね、水道水はあまり飲まないんです。三太は、開けにくいはずのバケツから残り湯を飲もうと頑張ってるんです。
猫って水の温度も好みがあるんですね。もともと砂漠の生き物ですから、冷たい水を好む猫は少ないみたいです。

試しに水道水をぬるま湯に替えてみたら飲んでくれました。でもね、毎日バケツにぬるま湯を入れてあげるなんて大変ですよ。

ちょいと調べてみたら、常温の水道水で充分なので、慣れさせましょうって書いてありました。
ん〜今さら無理っぽいなぁ。
{85A6E575-4B7C-4FEE-B0AD-117D5B063476}



それより何とかピュアクリスタルの水を飲んでくれないものか。もう少し様子を見たいですね。

{BA758A57-5C85-4106-BA9D-426295B97F14}

三太らんの健康を願っています。



ではではあしあとあしあとあしあと