私は小学生の時は阪急ファン、中学からは原さんが好きで巨人ファンになりました。(途中、近鉄にも熱が入った時期があります)
巨人の開幕の相手は中日ですね。
阿部選手が4番の貫禄で、先制2ランを放ちました。今年のプロ野球の第一号だそうです。
虎きちロックさんが阿部選手のことを記事に書いてくれたおかげかな?
ありがとう〜😊
大阪同士の決勝戦となったセンバツは雨で中止でしたね。高校野球関連で思い出すことがあります。
私は20代の頃、軟式野球連盟に所属するチームでプレーしていました。20代後半になり同じ歳の投手だった友人が事故で他界してしまったんです。当時本職はショートでしたが、代わりの選手がいたので、私は彼の後を継ぎ投手をすることにしました。
慣れないポジションのため、休日だけでなく平日の夜もバッテリーを組んでいた先輩と投球練習をしていました。
ある日、西京極球場(現わかさスタジアム)の周辺広場でいつものようにキャッチボールをしていたら、ある青年が声をかけてきました。自分にも投げさせて欲しいと言うのです。まぁ怪しい奴でもないので
しました。


物凄い速球でした。私も受けてみたんですが、速いだけでなく重い球
捕球するだけが精一杯の怖さでした。

こりゃ経験者だと思って聞いてみたら、高知の明徳義塾高校の元補欠部員だったそうです。明徳といえば名門…
球は速いが、コントロールが悪くてレギュラーになれなかったそうです。
その時感じました、
高校球児ってスゴい!
話は戻って、
何年かは投手兼ショートでやっていました。でもね、私はとても打ちやすい球を投げるようです。よく打たれましたもの。
そんな私に先輩がスライダーを教えてくれました。スライダーは5回に1回くらいしか決まらなかったですが、決まった時の快感と先輩の笑顔が忘れられません。
今はメンバーがいないのでやってませんが、このシーズンはワクワクしますね。
おっ、巨人勝ちましたね。
勢いに乗って突っ走ってもらいましょう!
ではでは⚾️