それでもいいことばかり考えて、おもいっきり楽しむつもりで出掛けました。
しかし何十回も行っている競馬ですが、今日は初めてのアクシデントがいくつか。
まず電車の中で腹痛が起きました。不規則な食生活が続きましたからね、想定内です。続いて祇園に着くころには歩きにくくなってきました。靴のソールがめくれてしまったのです。仕方なくコンビニで接着剤買って貼り付けました。恥っ。
競馬場ではターフィーくんがお出迎え!
こんな催しも。
今日のひとつの目的は、
しかし残念ながら9着でした。
そして続く新馬戦では、
このレースをスズカメジャー号で勝利した福永騎手、
そして27年もの間全く当てることのできないメインの京都金杯、
4着でした。残念…
この馬、一年前にもこの場所で応援したんですが、同じく届かずの4着でした。相性悪いんやね。
菊花賞とは変わり今日はゴール前観戦。
彼は私の一個歳下ですが、頑張ってますね〜私も負けてられません。
しかし京都金杯は当たらん…
結局今日はプラス収支で帰って参りました。
が、その前にもう一つアクシデントが。
京阪電車が人身事故のために大幅に遅れていたんです。競馬帰りでごった返しているのに電車が来ない状況。やっと来たらギューギュー詰めにされて発車、めっちゃ苦しかったです。出るときも雪崩状態で恐怖でした。疲れました。
いろいろあった1日でした。
明日から仕事頑張ります。
ではでは


