京都金杯 観戦! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

風が強くて寒〜い日でした。
それでもいいことばかり考えて、おもいっきり楽しむつもりで出掛けました。
しかし何十回も行っている競馬ですが、今日は初めてのアクシデントがいくつか。
まず電車の中で腹痛が起きました。不規則な食生活が続きましたからね、想定内です。続いて祇園に着くころには歩きにくくなってきました。靴のソールがめくれてしまったのです。仕方なくコンビニで接着剤買って貼り付けました。恥っ。

競馬場ではターフィーくんがお出迎え!
{B7AD2726-AF25-41AC-9737-9E40953431F9}
中の人、あったかいだろうな。

こんな催しも。
{A7DB19B0-21F8-43EC-86BE-35832C38DE03}
走れ!おう松くん

今日のひとつの目的は、
{64140382-EAB7-4296-B354-7426FFA6CAC1}
大好きなメジロドーベルの孫、ヴァントシルム号の応援。
しかし残念ながら9着でした。

そして続く新馬戦では、
{4B0CA860-9A2F-430F-8713-D5A64C74CB2B}
単勝、馬連、三連複を全て一点で的中しました。早くもダブルレインボーのご利益です。
このレースをスズカメジャー号で勝利した福永騎手
{195FB2EF-D74D-49B2-B930-E310450780A7}

{0C1C9AE4-048E-4CAA-9419-FCA02E26A1BB}
ファンにせっせとサインしてましたよ〜

そして27年もの間全く当てることのできないメインの京都金杯
{AB32D9B4-69E1-47F2-8044-01C6FF4792F1}
本命のアストラエンブレム号は、
4着でした。残念…
この馬、一年前にもこの場所で応援したんですが、同じく届かずの4着でした。相性悪いんやね。

菊花賞とは変わり今日はゴール前観戦。
{1962E991-8C48-416B-BFD2-BC0F57F38C61}

勝ったのは、
{F0F78C13-A283-4115-8D7B-84AEE6677A56}

{80B73405-F784-4CC6-B157-4802FFDE50C3}
武豊騎手エアスピネル号
彼は私の一個歳下ですが、頑張ってますね〜私も負けてられません。
{B2F3E9C7-82BF-4862-9FB3-9A1FB7B2AED8}

しかし、しかしですよ。私、金杯当てたんですよ。何と中山金杯の方を。実は金杯は関東でもやってたんですね。
{94320B53-5475-42F6-97D2-354A85987D94}
単勝こそ2着でハズれですが、馬連とワイドをそれぞれ1点で的中です。これで京都金杯の負けはチャラでした。
しかし京都金杯は当たらん…

結局今日はプラス収支で帰って参りました。
が、その前にもう一つアクシデントが。
京阪電車が人身事故のために大幅に遅れていたんです。競馬帰りでごった返しているのに電車が来ない状況。やっと来たらギューギュー詰めにされて発車、めっちゃ苦しかったです。出るときも雪崩状態で恐怖でした。疲れました。

{08375885-448B-4CA7-882B-5589933266E1}
阪急の嵐山駅は逆に珍しくガラガラ。


{38D8F1C7-46F6-41E8-927B-461FD25F1501}
お留守番だった三太は遊ぼうと誘う

{3633947F-B0B1-4326-B73E-F39A4739AF6D}

らんはかくれんぼ?


いろいろあった1日でした。
明日から仕事頑張ります。

ではではサッとびだすうさぎ2