三太の破壊力 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

お向かいで植木屋さんが大きな庭の剪定作業をされていました。お正月を迎えるにあたり、あちこちで植木屋さんを見かけますね。

我が家にももみじの木が一本あります。
枯葉が毎日たくさん落ちてくる状態です。ウチも高枝切り鋏を持ち出し、剪定と落ちる葉をできるだけ落としてやろうと頑張っておりました。

こんな時、三太は玄関先に出てきます。
{51AD51B5-5773-4228-83DB-7AE4DA4B349E}

{8501ADB2-5A3C-479B-B548-0276910F3674}
もみじ🍁が乗ったね爆笑

大量に落ちた葉(撮り損ねた)を見て、お向かいの植木屋さんが声をかけて下さいました。
まだ落ちそうな葉をブロア(風を吹き出す)を使って落としましょうか?と気を遣って下さったんです。せっかくの好意ですのでお願いしたんです。ところが…
三太を出してたの忘れてた〜ガーン
ブロアのブォーって音にびっくりした三太、突然暴れ出しました。紐に繋がれているために、もの凄い状態に…びっくり
落ち着かせようと慌てて抱きついたのですが、もの凄いパワーでした。
何とか抱きかかえて家に入れたのですが、
{6F58CE49-1E00-46A4-84FD-BBDE8FAFED35}
脱走防止柵を壊して逃げていきました。

さすが8キロ猫のパワー、右手と左腕が傷だらけです。
{7E56CF66-928F-4257-A03F-98C02F870F6F}
裂傷…
冬で良かった、夏の薄着だったらゾ〜っ、左腕は袖を突き抜けてましたショボーン

右手メッチャ痛いです。
猫像制作には…影響あるな
仕事にも…影響あるよな…

それより三太のケアをしなきゃ。かわいそうなことをしてしまった。
{064B21FB-E2C6-4C4A-B199-F91D13D82896}

{EE0AA205-AD45-4745-8B7F-D4ED5E9FB3F3}

{C526E836-F096-43E2-96C9-F025E1D31695}
泣いてるやん、三ちゃんごめんな。

しかし三太の破壊力、侮れません。
この怪我、私の不注意です。

{FDDB0421-4125-4E3C-A468-493124DFABFB}




明日から通常通りの仕事に戻ります。

ではではえーん