現場でのトイレ事情 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は滅多にやらない防水工事をしておりました。防水は不具合があった場合にとても大変なことになるので、殆どの場合に専門業者に任せます。今日は特別です。
{2783FAB8-B699-4BC5-A9C2-C1BB0C6F8F26}

現場の屋上からは、五山送り火で有名な「法」の字が見えておりました。

ところで、現場では毎回トイレに苦労します。今日は工事用のトイレが設置されていたのですが、ない場合は大変です。
普通の住宅の時、緊急事態を除いてはトイレを借りないのが鉄則なんです。
夏場の汗をかくシーズンはそれほど行くこともありませんが、寒くなると5回も6回も行くことがあるので、仕事に影響ありますね。公共のトイレや公園があれば良いのですが、都合よくはいきません。

一番頼りにするのはコンビ二です。
最初にトイレを設置したのはローソンだったと記憶しております。本当に有難いことです。
コンビ二といえば、ポイントカードいろいろ持ってます。
{6AE45B29-435B-417E-9A67-040CB0B5633F}

やっぱりトイレ借りたら、ちゃんと買い物しますよ。助けてもらったんですから。

一番利用するのはセブンイレブンかな。セブンカフェの香りと味はとても良いです。
そうそう、セブンイレブンのレジには客層ボタンがあるそうですね。性別と年齢を入力するようですが、私は何歳に見られているのか?気になるえー



{CC2DB588-379D-4749-A666-2C3F209F285A}
いない、いない…

{83DF4558-1A9D-4A2A-B491-4784FED4F8B8}
バァ〜〜

きゃはは〜爆笑


ではでは三毛猫黒猫