オカリナ奏者 宗次郎 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

さきほどまで京都では強い雨が降っておりました。今は止んでます。
どうやらこの後は回復するようですが、台風は東北に向かっているみたいですね。被害が出ないことを祈ります。



今日もCDを選びましたよ。
{9839743F-0061-478B-824C-3351C219A0F2}

オカリナ奏者 宗次郎さんの「水心」

宗次郎さんは93年に自然三部作「木道」「風人」「水心」で日本レコード大賞企画賞を受賞されているんです。
使用しているオカリナは全て自身による手作りだそうです。
{974B77FF-26D1-4F6D-82B5-018AD30FAF4A}
画像はお借りしました

オカリナの素晴らしい音色と、癒される曲の数々、何度聴いても良いです。





{67E03215-C70A-49FB-8CFD-4F32204A4BC7}
ええなぁ〜

{945C175A-FBDB-4C59-8234-2E0B076CF856}
よろしいなぁ〜〜



そして宗次郎さんと言えば、
志村けんのだいじょうぶだぁ  シリアス無言劇ですよ。
劇中に流れる「悲しみの果て」は聴いたことある方も多いのでは?

興味のある方はどうぞ。


ちょいと泣けます。
志村けんさん若い(笑)



ではでは音譜音譜音譜音譜