地域猫さんの不運 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は目一杯仕事をしてからの長時間ドライブということで、ブログ更新をしようか?止めようか?かなり迷いました。
ただ京都に向かって走っているという内容だけでしたが、たくさんの「いいね」やコメントに励まされ無事帰ることができました。更新して良かったと感じました。
皆様、ありがとうございましたおねがい

家に着き、三太が出迎えてくれてホッとしましたね。ただいま〜
{828EA0EC-2A5B-47EB-BC43-11B442BE1D35}
ヒザに乗る三太
やっぱり我が家が一番です爆笑


さて、今日は白馬のお土産を渡しに実家に行ってきました。
{C183FF3D-EE97-49FA-9E78-3A1FCC84CB4E}
白馬錦

{62264602-57F6-41C1-911D-FC9CC0C4AFAE}
クロちゃんは暑くて廊下にベタっ

ここで母から悲報が…
実家で餌をもらっている地域猫さんの中に黒猫のクオちゃんという大きめの猫ちゃんがいたのですが、私が白馬に行く前に病気で亡くなったと聞いていました。
今回はそのクオちゃんと仲が良く、私のお気に入りだったチャコちゃんまでが亡くなったと知らされました。
{8C2547BC-5191-4039-94E3-3CC2C65BE691}
チャコちゃん
クオちゃんの病気が移っていたのではないか?との推測です。とてもショックです。

外で暮らす猫ちゃんたちは過酷な生活を強いられるので、寿命が短いとは知っていますが、ここ数ヶ月で3匹の地域猫が亡くなってしまいました。みんな若いのに…
{48315829-8034-4C51-B8D6-EC6C264BB5FE}

チャコちゃんはウチに迎えてあげたいくらいの可愛い仔でした。本当に残念です。


{1AD8E387-2117-45AC-B8DC-E6728AD97A2E}

散歩から帰ったトラくん。次々に仲間がいなくなり、寂しいだろうなぁ。

多くの地域猫さんが幸せに暮らせることを祈ります(合掌)



ではではオッドアイ猫