こんな場所ですから外国人がよく通ります。
どうか話かけてきませんように…。英単語はたくさん覚えましたが、英語はしゃべれません。

作業をしているとヒヨドリさんが騒がしい。どうしても鳥の声って気になるんですよ。
唇笛で話しかけると何だか応えてくれているように感じました。やはりチュッチを思い出しますね。
そして視線を感じます。
私がいるところは猫ちゃんの縄張りなんでしょうか?
それからお客様から聞いた話。
隣の家が新築で二軒建ち、どちらも若い人が引っ越して来たらしいのです。しかし二軒共挨拶にも来ないと嘆いておられました。
「今の若い人ってそうなの?」って聞かれましたが、「それは常識がないのでは?」としか言えませんでした。
先日の京都人の気質とは別物ですよね。
本当に若い人がそうならば嘆かわしいことです。
今日は暑かったね、三太
本当に暑かったです。
皆さん熱中症には注意しましょうね

ではでは
