作業を監視するネコ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日から入っている現場は、以前紹介した世界遺産の仁和寺の近くにあります。
こんな場所ですから外国人がよく通ります。
どうか話かけてきませんように…。英単語はたくさん覚えましたが、英語はしゃべれません。チュー

作業をしているとヒヨドリさんが騒がしい。どうしても鳥の声って気になるんですよ。
唇笛で話しかけると何だか応えてくれているように感じました。やはりチュッチを思い出しますね。

そして視線を感じます。
{0DE0891F-491E-48A2-80C7-D915CBCA1461}

{D3C4FA6A-7BE4-4F21-A169-59D3A839F0D0}
昨日に続き同じ場所から猫ちゃんがこちらをじっと見ているのです。
私がいるところは猫ちゃんの縄張りなんでしょうか?
{C1CB490D-DEAE-4649-874B-D4F8AC4FBC4D}
近づくと逃げるだろうし遠目から撮影しました。明日も来るかな?


それからお客様から聞いた話。
隣の家が新築で二軒建ち、どちらも若い人が引っ越して来たらしいのです。しかし二軒共挨拶にも来ないと嘆いておられました。
「今の若い人ってそうなの?」って聞かれましたが、「それは常識がないのでは?」としか言えませんでした。
先日の京都人の気質とは別物ですよね。
本当に若い人がそうならば嘆かわしいことです。


今日は暑かったね、三太
{36932C56-3449-4D4F-B028-C67B8725E988}
ぐったり…



本当に暑かったです。
皆さん熱中症には注意しましょうねウインク

ではではキョロキョロ