きなこちゃん and ふーちゃん | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

良いお天気でした。
にもかかわらず休みとなってしまいました。職人が揃っているのに材料がないという不手際…最悪ですムキー

そのおかげ…と言っちゃあ何ですが、制作中の猫像二体が完成しました。

にゃんだまさんち(➡︎ブログ)のきなこちゃん
{98705EFA-1052-4E9C-92EA-05A9EB10FEB0}
アビシニアンの2歳の女の子です。

{AF3E2806-F33D-4065-B4C6-5B4EF0202E62}

形を作る時は、紙粘土に水分があるうちに一気に作ります。ヒビ割れを起こさないため、水をつけて時間をかけるという方法は取りません。
乾燥してからの修正方法として、付け足すことはやりませんが、不要な部分を削ることはあります。
{19BF5B4E-7E69-46AB-9466-667B279F6F7E}

きなこちゃんはアゴが膨れ過ぎてしまったため整形させていただきました。削り過ぎは戻せないので慎重に手術を!
成功しましたウインク
{C13BD700-826B-4631-960F-BA82A4BDF8E2}

よく見ると、毛の色がとても多いんです。
三太のキジトラより難しかったです。
{AEFC475D-0D9C-45FD-B596-53DACA2D645F}

ん~似てない笑い泣き
いつも目を最後に入れます。似てないなりに目を入れると愛情が湧いてくるんですよ。


次に猫舌さんち(➡︎ブログ)のふーちゃん
{EEAA9F8F-A53D-49F7-B278-D8EBE875B7A8}
白キジの男の子(6歳)です。
{AA575383-7000-4D08-BCEC-2FB757920DA3}

キジ柄の入り具合が難しかったです。
いろんな角度からの写真を拝見しましたが、本猫を見ないと迷います。何度か修正しました。
{37073058-C4BD-4F47-A4B7-E0053894E7B4}

写真では伝わりにくいのですが、白の部分も単純に真っ白ではありません。何色か塗り重ねてます。同じ物は作れません。
{580214E9-57CD-45A4-9430-D639195A7724}

ふーちゃんもきなこちゃんも目は入れ直しました。やっぱり目で印象がずいぶん変わるんです。
ちゃんと鼻の矢印入れてますよ上矢印
{32A61E41-0ED1-4BB0-8DD7-EAB3F6ADA99D}

似てないな~チュー

記念に四体並べてみました。
{7684ECFA-BAD9-486A-8F4F-8FA59C804860}
クロちゃん、顔デカっ

制作にずいぶんかかってしまいました。お待たせしてすみませんでした。

次?次ですか?
予告してお待たせするといけないので、次はサプライズでいきます。無断で制作しますので、嵐山まで苦情言いに来て下さいてへぺろ


{05E0C5C5-94F1-4EC5-AA8E-B0886C2EB90B}

{605C1002-B529-4E0E-AFE7-FC79E6F07F3A}

ではではグラサン